企業研修のご案内
マリオネットは熊本県で最初に認可を受けた厚生労働大臣指定施設として、多くの職業訓練を行ってきました。
そのノウハウを活かした、ただの使い方だけではない、ビジネスに必要となる企業研修を実施しています。
個人でのパソコン学習は「個人講座」ページをご覧ください

ビジネスマナー講座
実施時間目安:4時間〜36時間
-
電話対応・聞き方・話し方
-
来客対応・名刺交換
-
訪問先での対応
などの基本となるビジネスマナーから、各業種において必要となるマナーのテクニックを行ないます。
その他、社員さんに合わせた個別マナー研修も承ります

マイナンバー
情報セキュリティ
実施時間目安:90分〜3時間
マイナンバー導入による情報漏えい・個人情報保護に対する考え方と企業として行うべきセキュリティ対策の方法について。
SNS(Facebook・Twitter・Instagram・LINE)などからの情報漏えいを防ぐ考え方と、パスワード管理のテクニックなどをご紹介します。
一般セミナーと、実技セミナーを実施しております。

小中学生向け
SNSセミナー
実施時間目安:45分〜90分
これからスマホを持つ子どもたちが知っておくべき、LINEなどのコミュニケーションツールによるトラブル、詐欺事例、インターネットでやってはいけないことを動画や写真などからわかりやすく紹介します。
その他、ゲーム機からのインターネットアクセスによるトラブル対処法など、子どもたち目線での悩みにお答えします。

コミュニケーション研修
実施時間目安:4時間〜36時間
-
話の聴き方
-
伝わる話し方、伝え方
-
双方向のコミュニケーション
基本的なコミュニケーション技法から、ビジネスに役立つテクニックを交えて講座を行ないます。
社員さんの個性に合わせた個別研修も行っております。

iPadクラウド活用
実施時間目安:6時間〜12時間
-
iCloud
-
Google
-
OneDrive
-
その他のクラウド対応管理アプリ(ChatWorkなど)
iPadの基本的な使い方から、クラウドを活用した社内情報管理アプリなどの実践的な使い方をご紹介します。

保護者向け
SNSセミナー
実施時間目安:45分〜90分
子どもにスマホを持たせる際の、自宅で取り決めて置きたいルールや、フィルタリング設定などの保護者として子どもにスマホを持たせる前に準備しておきたい項目のご紹介や、トラブルに巻き込まれた時に出来る対処方法などをわかりやすくご紹介します。
お問い合わせの流れ
お見積りは無料です。メール・お電話にて、
-
ご希望の内容
-
希望時間
-
参加予定人数
-
実施予定場所(マリオネットも利用できます)
をお伝え下さい。後ほど担当よりご連絡いたします(担当:安部)